![]() とぉさんの仕事先が電車よりも自転車の方が行きやすい場所に出来たそうで「自転車通勤を再会するぞー」と、試しに片道一時間弱を先日往復しておりました。 かなり気分爽快みたいで続ける気も満々! 早速5年目になるすり減って来たタイヤを雨が降ってもガラスを踏んでもより安全なように交換して、更に安全確保する為にヘルメットも購入。ついでに冬用を持ってなかったからポカポカ手袋も。 私はどうもこのヘルメットの形に抵抗が、、 とぉさんのそれでなくても縦長で大きな頭がより縦長になって...(苦笑) 見る度に「安全の為なのだ!」と見て見ぬ素振りをしています。 いーちゃんの未来の為に地球に優しく、この冬ついてしまったお腹の余分な脂肪の為にも!我が家の家計の為にも(笑) 自転車エコ生活頑張れとぉさん! ■
[PR]
▲
by ai-harappa
| 2008-01-21 07:59
| 自転車
![]() 先・先・先週末だったかな? 買い物ついでに近所にある井草八幡まで、お祭り見物に足を伸ばしてきました。(アップ忘れ) ここは私達がよく森林浴がてら足を運ぶ、巨木が何本も生い茂る800年続く神社。 ![]() ピーヒャラ ピ〜 ■
[PR]
▲
by ai-harappa
| 2006-10-14 17:09
| 自転車
![]() まだ夏っぽさが残る週末に、成田の実家からそう遠くない印旛沼を目指してサイクリング。 ![]() 始めに杉の巨木がある「麻賀田神社」に立ち寄ってから、沼なんだけど、どう見ても湖に見える、この「北印旛沼」に到着。約半分程は舗装されたサイクリング道が整備されていて、あと半分は横にメダカが泳ぐ用水路が流れる農道を走ります。 走ってる人も少ないし、視界も広くてのんびり気持ちよく一周が出来ました〜。 とにかく走りたい!!って人にはおススメの場所。 うなぎ 「い志ばし」 ■
[PR]
▲
by ai-harappa
| 2006-09-29 23:36
| 自転車
![]() うひゃぁ〜〜〜 ひゃっこくて気持ちいい! ![]() (しみじみ) つづきまして ■
[PR]
▲
by ai-harappa
| 2006-08-22 20:30
| 自転車
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() 先週末、久々に自転車走らせて来ました〜 吉祥寺からJRに乗って奥多摩方面へ約1時間、拝島駅で五日市線に乗り換えて終点の武蔵五日市に到着です。山々に囲まれて緑がいっぱい、町の中を流れる秋川はビックリする位の透明度!鮎が釣れるのも納得です、同じ東京なのが嘘みたい! 早速おやき♪ ■
[PR]
▲
by ai-harappa
| 2006-08-20 11:31
| 自転車
▲
by ai-harappa
| 2006-05-02 00:54
| 自転車
![]() サイクルローラーをついに夫が買って来ました。仕事が詰まって外に出られない日には、室内で30分こぎ続けるだけで全身汗だくでかなり心地いい爽快感☆運動不足解消&気分転換にもってこいなのです! ![]() 今度は部品交換も出来るしきっと長持ちするハズ・・!? 餃子にはご飯と・・・ ■
[PR]
▲
by ai-harappa
| 2005-11-01 21:01
| 自転車
![]() 吉祥寺の『cycle Work Station』 で2年前に夫と私の体調管理の為にと購入したクロスバイク。昨年私ははほとんど乗れずじまいだったけど、今年は梅雨明け頃から乗り出して、今では遠出もするようになりました。そうなってくると欲しくなるのが自転車用のグローブ(手のタコ防止)や、サイクリング用ガイドマップ。 ![]() 先日ようやく自転車を購入したお店の方がアドバイザーで最近出版された『東京・武蔵野自転車散歩マップ』と『東京周辺自転車散歩』を購入。なかなか見つけられなかったサイクリング本、自転車で行ける場所がまた広がって楽しみ倍増です♪ 秋前あさがお・・・ ■
[PR]
▲
by ai-harappa
| 2005-09-20 21:10
| 自転車
今朝も絶好すぎるサイクリング日和!朝食をしっかり食べて9:30にお家出発=3 今日は久々に動物と戯れて美味しい牛乳を飲みに目指すは牧場です。 ![]() どこまでも続く滅多に人が通らない防音トンネルの歩道、実はここ成田空港の第2滑走路下のトンネル。ここを抜けると車も少ない緑豊かな農道が広がります♪ ![]() トンネル出て直ぐの「花・植木センター」でひと時満開の花や植木を眺めて小休止。どこまでも続く青い空の下にいろんな花の絨毯が並んでてキレイですなぁ〜♪ ![]() 途中山登りあり急降下有り、、車じゃ行けない木々の間や細道を間違って通り抜けて2時間走ってようやく到着 ! (;`3`)ふぅ〜っ 牧場到着・・・ ■
[PR]
▲
by ai-harappa
| 2005-09-19 23:22
| 自転車
夕方頃から雨降り予報が出てたんだけど、まぁ、大丈夫でしょー♪と1週間の運動不足を解消すべく、お気楽にお昼前頃お家を出発!自転車でひたすら玉川上水を上流に走って昭和記念公園のある立川へ。
駅前に向う途中アクシデント発生! 横断歩道で後ろから猛スピードで来た小学生位の女の子が真っすぐ行くものと思いきや、急に左折して・・!!! 夫が宙に浮きました、で、夫は放心状態(^-^;)。幸い女の子は特に目立った外傷は無くて、「ゴメンナサイっ」と何度も反省して慌ててお家の方向へと自転車に乗って走ってゆきました。夫はと言うと、、初めてのどーしょうもない接触事故?で腕を擦りむき、自転車の一部に擦り傷がついてしまった事がショックで小一時間くらい腕から血を流しつつポーッとしておりました。。 とりあえず絆創膏を買ってペタッと貼付け、凹んだ気分を食べて良くしよう!と、ある雑誌で調べていた立川名産のうどの”うどラーメン”が食べられるお店へ。 ![]() ![]() ![]() 結構気になる”うどメニュー”とサソリの唐揚げ?!食べ過ぎは走ると辛いので、それぞれ”うどラーメン”(左)と”うどパイタンメン”(右)注文。ご当地物を美味しく食べて小旅行気分に浸りながら、凹んだ気分もアップアップ!その勢いでまた多摩川沿いを走って家に向って走ること数十分、とうとう雨がザーザー降りに(>_<)橋の下で雨宿り30分・・でも止む様子もなかったのでドップリ濡れて帰ってきました〜。 ![]() 世界の車窓から・・・ ■
[PR]
▲
by ai-harappa
| 2005-09-05 12:00
| 自転車
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||